【動詞變化★なかった形】

 

1

 

中文意思:表示否定,有「不、沒~」的意思。

是「ない形」再變化為「た形」的結果,也是普通形的「過去否定形」。

 

第一類動詞:

語幹+あ段音+なかった ➡ 行かなかった

 

2

 

 

第二類動詞:語幹+なかった

例如 : 食べ(語幹)+なかった

3

 

 

第三類動詞:しなかった・来(こ)なかった

 

4

 

【例文】

 

🎈彼は今朝(けさ)早(はや)く起(お)きなかった

➡他今天早上沒早起。

🎈昨日(きのう)はどこも行(い)かなかった

➡昨天哪裡也沒有去。

🎈計画(けいかく)が成立(せいりつ)しなかった

➡計畫沒有成立。

🎈夜通(よどお)し眠(ねむ)られなかった

➡整夜都沒能睡著。

🎈何(なに)をしていいか分(わ)からなかったので、何(なに)もしなかった

➡因為不知道該做什麼比較好,所以什麼都沒做。

🎈彼は宿題(しゅくだい)をしなかったので、遊(あそ)びに行(い)けなかった

➡因為他沒寫作業,所以不能去玩。

 

參考資料:

https://ejje.weblio.jp/sentence/content/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F

.
.
.
在教室環遊日本・桌遊學日語・文化體驗
.
🔸 日語會話課・免費試聽~開放登記~ 🔸
https://forms.gle/Bv4EdEhLUe2ZHae67
.
🐦 詢問課程 🐦
https://goo.gl/hCpphf
.
.
.
#日語
#動詞變化表
#過去否定形
#歡迎分享

 

發表留言